- 2021年01月01日
- 新年、明けましておめでとうございます。
- 本年も、どうぞよろしくお願い申し上げます。
うどん店は、5日からの営業となります。
年末の「冷凍うどん」の出荷では、皆さまにご迷惑をおかけいたしました。心より、お詫び申し上げます。
現在、冷凍うどんの製造には、数限りがございます。今年度は、できる限りの対策を講じていきたいと思います。
- 2020年12月16日
- 緊急情報!
冷凍うどんの生産が、まったく追いつきません。 - 現在、ご注文の選択肢が「冷凍うどん」に集中し、パンク状態になっております。誠に、恐縮で申し訳ございませんが、「冷凍うどん」関係の本年度中の発送は終了させて頂きます。ぜひ、来年も今年同様にお願い申し上げます。
なお、「冷凍うどん」以外の商品は、年内大丈夫ですので、引き続きご愛顧の程、よろしくお願い申し上げます。
- 2020年11月06日
- 弊社、高松店オリジナルの「骨付き鳥」の販売を始めました!
- 弊社 高松店の店主が、讃岐に来て食べた骨付き鳥に衝撃を受け、研究を重ね六車オリジナルの骨付き鳥を完成させました。ここにしかない味を是非!ご賞味ください。
味付けは、ひな鳥×2種類で、オリジナル鬼辛スパイス、やみつきの味もご用意いたしました。
- 2020年04月25日
- ※ 新型コロナウイルスの対応について
- お客様方には、いつもご来店頂き、従業員一同心より感謝と御礼を申し上げます。
4月に入り、新型コロナウイルスが、東京・大阪等で猛威をふるっているのを、テレビ越しに見ていたはずが、アッと言う間にここ東かがわ市にもコロナがやって来ました。
この町には、たくさんのお年寄りがいます。当店にもたくさんのお年をめした方が来られております。この町をコロナで一杯にする訳にはいきません。みんなで協力して、三密を避け、出会う人を2割に減らさなければいけません。 コロナウイルスに対し、いろいろな工夫をして参りましたが、このまま営業を続ける上で、大切なお客様の安全を保障できないと感じるようになりました。そこで、 4月25日(土)から5月6日(水)まで、食堂に限り休業いたします。なにとぞ、ご理解の上ご協力をお願い申し上げます。そして、一日も早く再開できる事を、従業員一同、心から願っております。
なお、ギフトコーナーは連休中も引き続き営業いたします。当店の商品を発送される場合は、わざわざご来店頂かなくても、電話・FAX・ホームページ等でご注文頂けます。
どうぞ、よろしくお願い申し上げます。
- 2019年10月01日
- 消費税増税に関するお知らせ
- 10月1日から、消費税が10%になりましたが、当店の商品は、送料以外すべて軽減税率の対象になります。お客様には、今まで通り8%のままでご利用頂けますので、どうぞ、これからもご心配なくご利用くださいませ。
- 2019年02月07日
- 香川県観光協会HPにて
- 香川県の観光協会のHP(うどん県旅ネット)で
「うどん屋さんが選ぶ至極の100店」として紹介して頂いております。
ありがたい話です。
余談ですが、香川県は人口1万人当たり「そば・うどん店」数が5.60店と、
全国第1位、2位山梨県、3位群馬県、4位栃木県と続きますが、
こちらはたぶん「そば」が主だと思います。
その他、うどん用小麦使用量は1位、和麺の年間出荷額は2位です。
やはりうどん県ですね。
- 2019年01月01日
- 年始ご挨拶
- 新年あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。
本年もギフトは1月2日、食堂は5日から営業しております。
ご来店お待ちしています。
- 2018年04月24日
- 演歌歌手の塩乃華織さん来店
- 先日、演歌歌手の塩乃華織さんが
来店してくれました.。
香川でコンサートがあり、
3日連続で来てくれました!
毎日美味しかったと言っていただけとても嬉しかったです!
⭐️赤い橋⭐️
みなさんぜひ聞いてみてください!
- 2016年12月16日
- ごちぽん始めました
- スマホアプリのすごろくゲーム「ごちぽん」で全国の名産品がゲットできてしまいます。
麺工房六車からは本格手打ちの「純生うどん」をご提供させて頂きます。
ぜひご参加ください。
- 2016年12月01日
- 新商品追加しました!
- ☆純生うどんとオリーブ豚セット☆
香川県知事賞受賞の綾川町育ちのオリーブ豚と当店自慢の打ち立て本生うどんのコラボが実現しました。
☆純生うどんと味付肉セット☆
当店人気の味付け肉うどんを本生うどんでお届けします。
- 2016年06月27日
- 新メニュー追加!
- 新メニューとして、生地に抹茶を練りこんだ抹茶うどん、自家製もちもち麺のざるラーメンと冷やし中華を追加しました。
是非、さっぱりとした夏の味をご賞味ください。
- 2015年12月16日
- 東かがわ市の「ふるさとチョイス」に麺工房六車の商品が登録されました!
- ふるさと納税WEBサイト「ふるさとチョイス」の東かがわ市のページに、麺工房六車の商品が登録されました。
これからも麺工房六車をよろしくお願いいたします。
- 2015年09月18日
- シルバーウィークも営業します!
- シルバーウィークも休まず営業いたします。
※9/21(月)も営業します。
皆様ぜひ、六車の讃岐うどんを食べにお越しください。
【臨時休業日】
下記の2日間、臨時休業いたします。ご了承ください。
9/24(木)・9/29(火)
- 2015年07月24日
- 夏季休業のお知らせ
- 【臨時休業日】
下記の4日間、臨時休業いたします。ご了承ください。
8/17(月)~8/20(木)
お盆期間は営業しますので、皆様ぜひお越しください!
- 2015年05月13日
- 本日より通常営業です!
- ゴールデンウィーク期間中にお越しいただいた皆様、ありがとうございました。また、長時間お待ちいただくことになった方々には、大変申し訳ございませんでした。
本当にたくさんのお客様にお越しいただき、感謝の気持ちでいっぱいでございます。
引き続き麺工房六車をご愛顧のほど、よろしくお願いいたします。
- 2015年04月21日
- 釜抜きうどん 大人気!!
- 先週末は、お持ち帰りで「釜抜きうどん」をたくさんご購入頂きました。
お買い上げ頂いたお客様、ありがとうございます。
こちらは、当店オリジナルの一品をご自宅で味わって頂ける商品です。
皆様も、ぜひご賞味ください。
- 2015年04月21日
- ゴールデンウィークも営業します!
- ゴールデンウィークも休まず営業いたします。
※5/4(月)も営業します。
皆様ぜひ、六車の讃岐うどんを食べにお越しください。
【臨時休業日】
下記の3日間、臨時休業いたします。ご了承ください。
5/7(木)・5/8(金)・5/12(火)
- 2015年02月23日
- 麺工房六車が復活しました!!
- 狭かった駐車スペースも計20台分確保し、皆様のお越しをお待ちしております。
紹介メディア
2019年08月09日じゃらんニュースに掲載されました! |
「香川】讃岐うどんの美味しい店25選」 僭越ではございますが、掲載されました。 夏休みに是非お越しくださいませ。 |
2019年07月22日RNC看板コーナーの「うどん遍路」にが2019年7月22日放送されました。 |
今回取材を受けたのは六車登録商標「釜ぬきうどん」に特製牛肉をトッピングした「釜ぬきスペシャル」、 山芋、かごめ昆布、オクラ、大根おろし、ネギを混ぜて頂く夏限定「ネバトロうどん」。 どちらも、今回取材頂いたRNC奥田アナに大絶賛いただきました。 六車うどんも進化しまして、もともともちもち食感が更にアップしました。 詳しくはうどん遍路にアクセスして下さい。 餅の様なうどんの団子やうどんの伸びを是非見て下さい! |
![]() |
2019年02月16日岡山放送「金ばく」 |
岡山放送「金ばく」に味工房六車が取材を受け、TV放映して頂きました。 元なでしこジャパン丸山桂里奈さん、矢野アナウンサーが来店して頂きました。 楽しい仕上がりになっております。 タイトルをクリックして動画をご覧になってください。 |
2018年12月29日RNC特選うどん遍路番外編 |
姉妹店味工房六車がRNC特選うどん遍路番外編の取材を受け、放映して頂きました。 私も大好きな逸品です。 タイトルをクリックして動画をご覧になってください。 |
![]() |
2018年06月02日いつも高松店がお世話になっている「高松ステーションホテル」様に |
2018年04月01日ナイスタウン5月号 |
2017年12月25日RNC四国放送特選うどん遍路 |
姉妹店「味工房六車」が、 オリジナルうどんメニュー「牛すじうどん」「チーズフォンジュうどん」 を取材して頂きました。 タイトルをクリックして動画をご覧になってください。 |
![]() |
2017年05月20日瀬戸内旬彩館限定即売会 |
東京にある香川愛媛せとうち旬菜館さんに 出店させて頂いています。 日程:5/29(月)~6/4(日) お近くの方お時間ありましたらお待ちしております。 生うどん等も置いております❗️ 〒105-0004 東京都港区新橋2-19-10 新橋マリンビル1・2F 1F特産品ショップ 10:00~20:00 TEL:03-3574-7792 |
![]() |
2016年12月16日「ごちぽん」に登録されました |
すごろくで日本各地を巡りながら名所や名産をコレクションするゲームです! |
![]() |
2015年10月27日食の祭典「Hong Kong Food Expo 2015」で花まつり完売 |
この夏、香港で開催された「Hong Kong Food Expo 2015」におきまして、現地の日本雑貨専門店“Guru GUru”様のブースから六車うどんを出展して頂きました。 試食なども大変好評で、店頭で販売していた「花まつり」はすぐに売り切れてしまいました。 また機会があれば、海外の方にも味わって頂ければと思っております。 |
![]() |
2015年06月29日麺工房六車が、月刊Geen 徳島版7月号に掲載されました! |
ご紹介ありがとうございます。 |
![]() |
2015年04月10日麺工房六車が、月刊かがわこまち4月号に掲載されました! |
ご紹介ありがとうございます。 |
![]() |
2015年03月31日麺工房六車が、タウン情報かがわ3月号に掲載されました! |
ご紹介ありがとうございます。 |
![]() |
2015年02月23日RNCうどん遍路放映 |
以前に取材して頂きました。 タイトルをクリックして動画をご覧になってください。 釜ぬきうどんは麺工房六車の登録商標です。 店舗及び通販で販売しておりますので、 一度お試しくださいませ。 |
![]() |
受賞履歴
'89年 第11回 香川県食品産業協議会会長賞 '90年 第12回 香川県食品加工技術研究会会長賞 '91年 第13回 香川県農林部長賞 '93年 第15回 西日本放送賞 '94年 第16回 香川県食品産業協議会会長賞 '95年 第17回 香川県知事賞 '96年 第18回 香川県食品産業協議会会長賞 '97年 第19回 西日本放送賞 '98年 第20回 香川県食品産業協議会会長賞 '99年 第21回 高松食糧事務所長賞 '00年 第22回 全国製麺協同組合連合会会長賞 '01年 第23回 西日本放送賞 '02年 第24回 香川県知事賞 '03年 第25回 香川県食品産業協議会会長賞 '04年 第26回 香川県農政水産部長賞 |
送料は、お届け先ごとの商品の組み合わせにより変動します(税込) | |||
---|---|---|---|
- | 半生うどん | 本生・冷凍うどん | その他 |
北海道・沖縄の場合は上記に+660円(北海道)、+1,100円(沖縄)となります | |||
半生うどん | 495円 | 715円 | 495円 |
本生・冷凍うどん | 715円 | 715円 | 715円 |
その他 | 495円 | 715円 | 836円 |
うどん類の合計が3,240円(税込)以上の場合は無料。なお、花まつり単品のみ5,400円(税込み)から、送料無料になります |